2019.10.04
なんとなく体調が優れない、そんなときにハーブティーを飲んでほっと一息しませんか?お悩みに合わせたハーブティーで植物の恵みがもたらす「なんとなく心地いい…」をきっと身近に感じられるはずです。
今回は、美肌サポートやぽっこりお腹対策、生活習慣が心配な方に向けた3種類のブレンドハーブティーレシピを、ハーブ専門店のエンハーブに教えてもらいます。
2種類のハーブを1:1でブレンドするだけ!初心者向けの簡単レシピです。2種類のハーブ各大さじ1杯で、ティーカップ2杯分のハーブティーが作れます。
心と体のメンテナンスに適しているのがハーブティー。特に、数種類のハーブを調合したブレンドハーブティーは、それぞれのハーブの相乗作用が期待できるだけでなく、より飲みやすく、美味しくなります。そのときの悩みや体調に合わせたブレンドハーブティーをセレクトし、「なんとなくいい」をじっくり体感してみましょう。
美肌を保つために大切なのは、体の内側からキレイを保つこと。ハトムギは利尿をサポートし、ダンディライオンルートはお通じに役立つハーブ。体内のデトックスに、ニキビや肌荒れのケアも期待できます。
おすすめのブレンド
ハトムギ&ダンディライオンルート(1:1)
香ばしい麦茶のような味わい。ゆったりしたいときにもおすすめです。
ハトムギ
ダンディライオンルート
ぽっこりお腹の原因として、腸内にガスが溜まっている状態が考えられます。レモングラスやペパーミントはガス溜まりのケアに役立ち、消化不良気味の時におすすめ。腸内環境を整えて、お腹スッキリ、理想のボディラインを目指して。
おすすめのブレンド
レモングラス&ペパーミント(1:1)
清涼感のあるレモンのような爽やかな味わい。食べ過ぎたときや気分転換したいときに。
レモングラス
ペパーミント
甘いものや炭水化物を多く摂りがちと気にしている方には、健康茶でおなじみの桑の葉・マルベリーと、ビタミン・ミネラルを豊富に含み「飲むサラダ」と言われるマテが、ヘルシーな食生活をサポートします。
おすすめのブレンド
マルベリー&マテ(1:1)
緑茶のような風味。マテには少量のカフェインが含まれるため、やる気を出したいときにもぴったり。
マルベリー
マテ
今の気分やコンディションに合わせてお好きなハーブをセレクトしたら、おウチでゆっくりハーブティータイムを。優しい香りに包まれて、五感から癒してキレイを目指しましょう。
「自分でブレンドするのはめんどう」という人におすすめなのが、お悩み別にブレンドされているenherbのブレンドティー。それぞれ8種類以上のハーブを使用した、本格的なブレンドハーブティーが手軽に楽しめます。
※上でご紹介した簡単ブレンドレシピとは、味わいや抽出したときの色が異なります。
① 「すっぴんキレイになりたい時に」
クリアで香ばしいお茶風味
100g 3,300円
②「ポンポコタヌキになりたくない時に」
さっぱりとしたシトラスミント風味
100g 3,100円
③「生活習慣見直したい時に」
ほのかな香ばしさの緑茶風味
100g 3,300円
※表示価格は全て税込
次回は、季節の変化やストレスなどで「なんとなく不調」というときにおすすめのブレンドハーブティーレシピをご紹介します。
イラスト:milkpillow
植物のチカラに魅せられた一人の日本人女性の想いから誕生した、メディカルハーブにこだわったハーブ専門店。取り扱うハーブは約70種。希望によりオーダーメイドで調合し、一人一人に合わせたブレンドハーブティーを提案している。また、美容・健康などの目的別に調合したオリジナルブレンド、季節の悩みに合わせた季節ブレンドなど、常時約20種のブレンドハーブティーを揃えている。
公式サイト www.enherb.jp
2021.04.02 Fashion
おしゃれに着こなす大人のプチプラコーデ術<お悩み別Q&A②>
2021.03.26 Fashion
おしゃれに着こなす大人のプチプラコーデ術<お悩み別Q&A①>
2021.03.19 Fashion
おしゃれに着こなす大人のプチプラコーデ術<基本編>
2021.03.12 Food
ココアで心も体もほっこり♪ アレンジレシピ<スイーツ編>
2021.03.05 Body
目指せカーヴィボディ! おうちでできる美尻トレーニング<上級編>