2017.12.22
クリスマスのホームパーティをゴージャスに演出するだけでなく、野菜をたくさん食べられてヘルシー!ベジヌードルで作るリースサラダを美養サラダ研究家の宮前真樹さんに紹介してもらいます。
材料(2人分)
<バーニャカウダ風ホットドレッシングの材料>
1. 大根、人参、ビーツはベジヌードルカッターでヌードル状にします。ベビーリーフは水洗いして水気をよく切り、ラディッシュは輪切りに、トマトも食べやすい大きさに切っておきましょう。
2. ヤングコーンは耐熱容器に入れて軽くラップをかけて電子レンジ(600w)で1分~1分30秒加熱し、冷めたら輪切りにします。※お使いの機種により時間を調整してください。
3. ホットドレッシングを作ります。
鍋にオリーブオイルとにんにく、アンチョビペーストを入れて中火にかけ、全体に火が通ったら生クリームを加えて塩・こしょうで味を整えてください。これだけで、バーニャカウダ風ホットドレッシングの完成です。
4. クリスマスリースの形に盛り付けましょう!
まず、皿の中央にホットドレッシングを入れる器を置き、周囲にベビーリーフを敷きます。
5. ベビーリーフの上にベジヌードルにした大根、人参、ビーツを乗せます。
6. トマトとラディッシュ、ヤングコーンをトッピングするとクリスマスリースらしく華やかになります!
最後にカッテージチーズをトッピングし、中央の器にホットドレッシングを入れて出来上がり。食べる直前にホットドレッシングを全体に回しかけていただきましょう。ビーツの赤い色がホットドレッシングに移ってピンク色になるので、見た目の美しさも2度楽しめるレシピです。
リースサラダがあるとテーブルがグンとクリスマスらしく華やかになります。ぜひ作ってみてくださいね。メイン料理は、切ってオーブンで焼くだけの時短おもてなし料理 「豚肉とリンゴの包み焼き」 がオススメです。
「CoCo」メンバーとして歌手デビューし、活動中に食に目覚める。引退後、フランスの名門料理学校「ル・コルドン・ブルー」で学び、食に関する資格を取得。2010年、青山にカフェレストラン「M.nature(エム・ナチュール)」をオープンする。現在は店を運営する傍ら、美味しく食べて太りにくいレシピ開発など多方面で活躍中。
宮前真樹オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/makibotchi0116/
サラダやベジヌードルのレシピが満載の著書「サラダのくすり箱」(ワニブックス)」好評発売中。
2021.01.22 Beauty
笑顔美人をつくる表情筋トレーニング3<目もと編>
2021.01.15 Lifestyle
おうち時間を気持ちよく! お掃除&収納テクニック2<コスメ収納編>
2021.01.08 Body
目指せカーヴィボディ! おうちでできる美尻トレーニング<初級編>
2020.12.25 Lifestyle
おうち時間を気持ちよく! お掃除&収納テクニック1<お掃除編>
2020.12.18 Beauty
笑顔美人をつくる表情筋トレーニング2<口もと編>