2017.03.10
近頃ブームになっているアサイーボウルは、冷凍のアサイーピューレを使って自宅で簡単に作ることができます。生きた酵素が摂れるフルーツや生のナッツを組み合わせれば、ヘルシーな朝食にぴったり。作り方はローフードマイスターの志村双葉さんに教えてもらいます。
材料(1人分)
<トッピング用>
※生アーモンド、アサイーピューレは自然食品店やインターネットで購入できます。
1. バナナ、生アーモンド、アサイーピューレ、メープルシロップ、水を十分なめらかになるまでミキサーにかけます。通常のミキサーの場合は2分、バイタミックスなど粉砕力のあるものを使用する場合は1分を目安にしてください。
2. 全体がなめらかになったら器に移します。
3. スライスしたバナナ、ブルーベリー、イチゴ、グラノーラ、粗く刻んだ生アーモンドをトッピングしたら出来上がり。 バナナとグラノーラ入りなのでボリューム感もあり、腹持ちがいい朝食メニューです。
※冷凍したバナナを使用するとスムージーのような食感になります。チャック付きポリ袋に皮をむいた完熟バナナを入れて冷凍しておくと、いつでも使えるので便利です。
「アサイーはブラジル原産のヤシ科の植物で、古くからアマゾンの先住民族に食されてきました。栄養価がとても高く、抗酸化成分などが含まれているため現在はスーパーフードとして人気があります。日常のレシピに使うには、小分けパックの冷凍アサイーピューレが便利です」(志村双葉さん)。
Futaba’s Kitchen主宰。広告代理店で長年化粧品ブランドの企画開発に関わり、本当の美は健康からと気づいてローフードに出合う。2000年にローフードマイスター1級を取得し、ローフードサロン Futaba’s Kitchenを設立。「簡単・美味しい・キレイ」なハーフロー(1日に食べる物の半分を生の食品にする)を提案し、ローフードと発酵食品をテーマにしたワークショップを開講する他、クッキングレッスンやイベントなどを行っている。
関連リンク:http://www.futabas-kitchen-rawfood.com/
新著は植物性素材だけで火を使わずに作るヘルシーなお菓子レシピが満載。「Beauty Raw Sweets やせるお菓子」(永岡書店)
2021.03.05 Body
目指せカーヴィボディ! おうちでできる美尻トレーニング<上級編>
2021.02.26 Food
ココアで心も体もほっこり♪ アレンジレシピ<ドリンク編>
2021.02.19 Lifestyle
読んで・観て、キレイを高める! 齋藤薫さんの映画エッセイvol.7
2021.02.12 Food
ココアで心も体もほっこり♪ <ココアの豆知識とおいしい作り方>
2021.02.05 Body
目指せカーヴィボディ! おうちでできる美尻トレーニング<中級編>