2016.03.24
今回から4回にわたり、服でイメージアップするコツをファッションプロデューサーのしぎはらひろ子さんに紹介してもらいます。
STEP1は、“なりたいイメージ”による服の選び方。自分がどんな服を着ればいいのか分からない人や、クローゼットに服がたくさんあるのに「着る服がない!」といつも迷ってしまう人は必見です。
人は無意識のうちに服装で人柄を判断したり、職業を想像したりすることがあります。例えば、きちんとしたスーツを着ている人を見れば“仕事ができそう”、流行の服をオシャレに着てる人を見れば“ファッション関係の仕事かな?”などと思うことがあるでしょう。あなたも同じように、服装で“こんな人かな?”と判断されているかもしれません。つまり、自分のなりたいイメージは、先に服で作ってしまうのが得策なんです!
しかも、人は着ている服によって自然に所作が変わってしまうことがあります。フェミニンなワンピースを着れば可愛らしい仕草をするようになったり、白い服を着れば背筋がシャンと伸びたり…。なりたいイメージを服装で作って、着ているうちに自然に自分が理想に近づいていくというわけですね。「人はその時々の欲望を服に投影するものなのです。先にドレスを着てしまえば、シンデレラにだってなれるんですよ」(しぎはらひろ子さん)。
職業やライフスタイルを考慮して、“優雅でエレガント”、“活発でヘルシー”などと、自分のなりたいイメージの方向性を考えてみましょう。そして、そのイメージに合う服を選びます。「将来どんな自分になりたいかを考えて服を決めれば、自分のスタイルが出来上がっていきます。似合う服を探す必要はありません。身近にいる友人や芸能人の中になりたいイメージの人がいれば、その人の服装やヘアスタイル、メイクを真似してみるのが最も効果的です」(しぎはらさん)。
どんな自分になりたいのか分からない人は、下の項目をチェックしてみましょう。自分のなりたいイメージにピタリと当てはまる項目を、当てはまる順に6つ選んでください。アルファベットの多いものが、あなたに合うファッションタイプです。自分のなりたいイメージが決まっている人は、この後のファッションタイプの紹介に進んでくださいね。
A 女らしく可愛いフェミニンタイプ
ふんわりしたワンピースやアンサンブル、スカートとカーディガンの組み合わせなどがオススメ。
フリルやギャザー、フラワープリントなどで女性らしさを際立たせます。仕事着にはノーカラーのジャケットを選ぶと、可愛らしさと信頼感が両立できます。
B 優雅で上品なエレガントタイプ
体に沿うシルエットでボディラインを美しく見せるスーツやワンピースがオススメです。
しなやかで光沢感のある素材の服を取り入れましょう。上品さとセクシーさのバランスが取れているかどうか注意してください。
C 流行にとらわれないコンサバティブタイプ
オーソドックスな形で上質な素材を使ったワンピースやブラウス&スカート、スーツなどがオススメ。
フォーマルな場にも対応できる服装が誠実さと品格をアップしてくれます。時代遅れな印象にならないように注意してください。
D 都会的で凛としたスタイリッシュタイプ
シャープなカッティングのモダンなパンツスーツや、ワンピース&ジャケットの組み合わせがオススメです。
適度に流行を取り入れるほか、光沢感のある素材の服を合わせても洗練された印象になります。
E パワフルで元気なアクティブタイプ
着心地がよく体を動かしやすいニットやカットソー、パンツ、スカートなど単品の組み合わせがオススメです。
家で洗える高級素材の服を選ぶと、きちんとしていて清潔感がある印象が高まります。
F 癒し感が漂う無敵のナチュラルタイプ
ベーシックで無駄がないシルエットのニットやカットソー&スカートの組み合わせがオススメ。
素材はコットンや麻、ウールなどの自然素材が機能美を引き立ててくれます。地味になり過ぎないように注意してください。
あなたはどのファッションタイプに当てはまりましたか? 自分のスタイルが決まっていれば、無駄な買い物をしなくて済みますし、自分に自信を持つことができて恋や仕事のチャンスが広がるかもしれませんね!
ミストグレイ代表。日本ベストドレッサー賞選考委員、文化服装学院グローバルビジネスデザイン科特別講師、一般社団法人ファッションエデュケーション協会(服育協会)理事も務める。ファッションデザイナー、アパレル企業コンサルティングファームを経て、1983年にファッションプランニングを手掛ける会社を設立して現在に至る。ブランド戦略、プロデュース、商品企画、マーチャンダイザーの育成などを手掛けるほか、衣服の基礎と基本を全国に広める「服育教育」を行うなど、幅広く活動中。
関連リンク:http://www.mistgray.jp/
自分に必要な服の見つけ方がわかりやすく解説された新著は必読の一冊。「何を着るかで人生は変わる」(三笠書房)
2021.03.05 Body
目指せカーヴィボディ! おうちでできる美尻トレーニング<上級編>
2021.02.26 Food
ココアで心も体もほっこり♪ アレンジレシピ<ドリンク編>
2021.02.19 Lifestyle
読んで・観て、キレイを高める! 齋藤薫さんの映画エッセイvol.7
2021.02.12 Food
ココアで心も体もほっこり♪ <ココアの豆知識とおいしい作り方>
2021.02.05 Body
目指せカーヴィボディ! おうちでできる美尻トレーニング<中級編>