2016.07.08
目もとは乾燥などエイジングサインが現れやすい部分です。今回は目もとのお悩み別に、お手入れのコツをご紹介します。
肌はエアコンや空気の乾燥などによって水分が奪われて乾燥します。中でも目もとは皮ふが薄い上に、まばたきを繰り返すなど動きの激しい部分。濃いアイメイクを落とそうとして念入りなクレンジングし過ぎることも目もとの乾燥の一因になります。正しいアイケア方法を知り、目もとを乾燥などのダメージから守って、うるおいのある明るい目もとを保ちましょう。
朝晩または夜のスキンケアの最後に、マッサージするようにアイクリームを塗りましょう。
まぶたと目の下を、目頭から目尻に向かって中指の腹を使い、ゆっくりと3~4回ずつ動かします。
お悩みのレベルによって、夜はもちろん、朝と日中のアイケアをオススメします。夜のスキンケアタイムには、油分をしっかり補えるアイクリームを目周りになじませてください。日中、目もとの乾燥が気になる場合は、朝のスキンケアタイム、または化粧直しの時にメイクの上からでも使える日中用の目もと用エッセンスを取り入れてみてください。
目もと用のエッセンスやクリームは、使用量の目安をきちんと守りましょう。使用量が少ないとスキンケア効果が発揮されにくくなるだけでなく、デリケートな目周りの皮ふを摩擦する原因になります。きちんとしたアイケアを続けて、イキイキとした目もとをキープしてくださいね!
監修:(株)カネボウ化粧品 美容研究所
日中のアイケアにオススメ!
乾燥しやすい目もとに、メイクの上からでもうるおい補給できる目もと用美容液。コーラルベージュの色つきで肌の色をワントーン明るく整えながら、ハリ感のあるなめらかな目もとに導きます。
夜のアイケアにオススメ!
キラキラ感のあるホワイトパールのクリーム。睡眠中の目もとの肌をカバーし、うるおいをキープ。保湿・保護成分CHコンプレックス配合(ナイアシンアミド、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、メチルセリン、アミノ酪酸、アルゲエキス)で、ふっくらとハリのある目もとに導きます。
※表示価格はメーカー希望小売価格です。
2021.03.05 Body
目指せカーヴィボディ! おうちでできる美尻トレーニング<上級編>
2021.02.26 Food
ココアで心も体もほっこり♪ アレンジレシピ<ドリンク編>
2021.02.19 Lifestyle
読んで・観て、キレイを高める! 齋藤薫さんの映画エッセイvol.7
2021.02.12 Food
ココアで心も体もほっこり♪ <ココアの豆知識とおいしい作り方>
2021.02.05 Body
目指せカーヴィボディ! おうちでできる美尻トレーニング<中級編>